こんにちは、ひろむです。
「ネットビジネスで稼げる人と、稼げない人の違いは何か?」
というテーマをコンサル生とずっと話していたので、シェアして行きます。
で、正直、細かい部分は色々あるんですけど、結局、ここなのかなと思います。
↓↓↓↓
「結局、行動した人が最強」
「1時間くらい議論したけど、なんか超ありきたり」という感じは若干否めないですが、本当にこれだなと。
Contents
そもそもネットビジネスは本気で行動する人が少ない
まず、そもそも論なんですけど、ネットビジネスって本気でやる人って少ないんですよね。
というのも・・・・
・こんなので本当に稼げるんだろうか?
・怪しいし、詐欺なんじゃないのか?
・本気でやって失敗したらどうしよう?
・これで稼げなかったら、どうすればいいんだろう?
などの、不安を抱えている人が非常に多いからです。
やっぱり、ネットビジネスって胡散臭いです。
僕自身も、超怪しいと昔は思ってました。
「本当にこんなことで稼げるんだろうか・・・・」
「もしかしたら自分って騙されてるのかな・・・・」
と1人で悩み続けていました。
なので、気持ちはわかります。
でも、そのせいで、ブレーキをかけてしまって、なかなか作業が進まない人が結構多いんですよね。
だからこそ、「毎日1記事書いてます!」みたいな人も少ないし、「ここ1ヶ月で1記事書いたくらいです・・」みたいな人が非常に多い。
ぶっちゃけ、ネットビジネスに本気で取り組んでる人って少ないです。
怪しい世界だからこそ、本気でやる人が少ないのです。
例えば、部活とかであれば、全国大会、地方大会となると、強いチームとかって、もう週6日、毎日何時間も練習してるわけですよ。
つまり、1ヶ月で言ったら、「練習時間が、100時間超え」みたいな所もあります。
もうそのくらいみんな気合い入れてやりまくってる。
でも、ネットビジネスの世界って本当に毎日1〜2時間やってれば、良い方で、ほとんどの人は1日1記事も書けてないんです。(だからこそ、やれば稼げるんですが・・・・・・)
この業界の基準として、「本気で頑張ってる人」が超少ない。
だからこそ、本気でやれば簡単に稼げます。
これは間違い無いです。
僕自身はそんなに何十時間作業するのを1年続けたとかそーいうのではないのですが、毎日コツコツ継続してきた結果、今の状態になれました。
行動したからこそ、人間関係や会社に悩まされないようになれました。
もし、本当にあの時、行動してなかったら、今頃、毎日絶望しながら会社で働いていたかと思います。
それで、「使えねえなてめーは!」と上司から怒られ続けて、
なんで自分はこんなに仕事ができないんだろう。。。
と悩み続けていたと思います。
会社に行っても、職場に響き渡る怒号にビクビクして、
マルチタスクの仕事ができずに、ミスを繰り返す。
蛍光灯のチカチカした明かりが気になり、
PCの明るい画面に目を痛めてしまう。
それで、空気の悪さがいやになり、
職場にいるのが苦痛で仕方がない。。。
「なんで自分はこんなに辛くなってるんだろう・・」
と1人で悩み続けていたと思います。
それが今では家でのんびり毎日過ごしてるので、たまにその生活の落差に自分でも驚きます。
話を戻して、このネットビジネスの業界って、怪しさもあってか、「本気で行動してる人」が少ないんす。
エリートサラリーマンがネットビジネスをやったら恐ろしい結果に
そして、このネットビジネスの業界って、基本的に会社でバリバリ活躍しまくってる人とか、エリートサラリーマンと言われる人たちってそこまで参入しにくい傾向があります。
っていうのは、既に会社でうまくいってるから。
別にブログなんて書く必要ないって感じです。
ただ、最近になって、そーいう超エリート的な人がブログを作ったことがあるらしいのですが、本当にとことんやりまくって、毎日10時間とか、平日も毎日3、4時間とか突っ込んで作業していたら、半年で1ヶ月500万近く稼げるようになったそうです。
そして、その人が言ったのは、「なんでこんな簡単に稼げるんだ」というセリフ。
会社である程度成果を出していたような人がネットビジネスに取り組んだら、そのくらいの成果を出してしまった。
いや、出す事ができてしまう。
つまり、会社の仕事で成果を出すことよりも、
ネットビジネスで成果を出す方が遥かに楽なわけです。
もちろん、いきなり、ブログを書き始めて半年で月収500万というのはぶっ飛んでますが、要は「本気を出したら、そのくらい稼げる人もいる」ってことなわけですね。
そして、これは僕もなるほどなと思います。
僕はもう他に選択肢がなかったので、やらざるを得なかったのですが、本気でやりました。毎日コツコツ記事を書いていったし、休みの日とかは、2記事、3記事書いてって、コツコツサイトを作成。
そうしたら、あっという間に4ヶ月で4万くらい稼げちゃったわけです。
行動すれば、本当に稼げる世界
で、やっぱり、ネットビジネスで稼げる人って、行動力がある人が多いです。
そして、僕自身も行動しました。
でも、行動といっても、朝から晩まで働き続けるわけでもないし、睡眠時間を削って作業とかをしたわけでもありません。
毎日コツコツと作業を続けただけ。
記事を毎日書いていっただけ。
本当に教材を参考にして、記事を書いていって、サイトを作っただけ。
これだけで、大学4年生が月収30万。
そして今では月収100万。
実際、これは僕がコツコツ行動したからだよなーと。
僕はちなみに、本当に仕事もできないし、友達もできないで、散々でしたし、HSP気質が影響したことで、仕事終わりには毎回ぐったりしてしまってました。
だからこそ、「なんで自分はこんなことで疲れてしまうんだろう。。。」と毎日思っていました。
電車に乗っても疲れる。
会社で働いていても疲れる。
家にいても疲れる。
土日で休んでいても疲れる。
休日に遊んでいても疲れる。
「なんでこんなにいつも苦しいんだ。。。。」と1人で涙を流しながら、布団に入っていました。
辛い、、、辛いよ、、、
もう、死んだ方がマシなんじゃないのか。。。
何度もそう思っていたからこそ、僕は必死に会社から逃げたかったです。
普通の人間であれば、100万なんて稼げるはずがないと思ってました。
冷静に考えて無理だと。
でも、僕は本当に逃げ出したかった。
会社という場所から逃げたかった。
だから、毎日コツコツと作業を繰り返していきました。
実際に100万あったら、大抵のことは困らなくなります。
ご飯も好きなものを食べられるし、旅行だって、普通に行けます。
好きな人と遊んでるだけでいいので、ストレスもかかりません。
「正しい知識×行動量」が全て
そして、僕が行動して結果が出たのも、「正しい知識」があったからでした。
全く勉強をせずに、闇雲に行動しても結果がでません。
野球でバットの振り方がわからないのに、素振りをしたってホームランが打てないのと同じで、
・どのような文章を書くと、読者は商品に興味を持つのか?
・読者がサイトを訪れた後、記事をクリックしてもらうにはどうするか?
・何をすれば読者は自分のことを信用してくれるのか?
これらの知識を頭に入れた上で、サイトを作成していく必要があります。
そして、僕自身、自分の頭には自信がなかったので、ひたすら教材を読みまくりました。
セミナーなどに参加しても、忠実にその通りまずは実践しました。
そうすると、やはり効果が出るようになり、サイトにお客さんが集まったり、商品が売れるようになったのです。
行動がやっぱり一番大事
で、やっぱり思うんですけど、ネットビジネスの世界は行動が命です。
稼げる人と、稼げない人の差は最終的にはここだなと思います。
成果を出しているコンサル生はやっぱり行動が早いです。
みんな、どんどん行動していくし、作業を続けている。
そして、本当に僕も、「この社会から逃げたい」という思いで、行動してきましたし、だからこそ、今の自分があります。
苦しい、、、、
もう、毎日が疲れた、、、、
そんな風に人生に絶望していたので、「死んだ方がマシなんじゃないのか?」と思ったこともありましたが、ネットビジネスに取り組めたことは本当によかったなと思います。
「ネットビジネスとか胡散臭いなあ・・・」と周りが言っている中、僕は家でコソコソと文章を書き、サイトを作っていきました。
そしたら、本当に人生は変わりました。
他の人が怪しいなあ、胡散臭いなあと足踏みをする。
その中で、普通に行動する。
実際に、このネットビジネスの業界に入ればわかりますけど、本気でやってる人って少ないです。
そして、稼いでる人も本気でやってる人って結構少ないです。
(ある程度勉強して、そこそこ行動すれば結果が、簡単に出るので、本気でやらなくてもいいと思ってしまうので)
本当にネットビジネスをやっていなかったら、今もしんどい生活をしてたんだろうな。。と思います。
行きたくもない飲み会に連れて行かれて、上司の過去の武勇伝を聞かされて、家に帰った後、「もう疲れた・・・」と1人でぐったりしてしまう。
それで、いちいち、会社で人から怒られるたびに傷ついてしまい、毎日それをずっと引きずってしまう。
「自分の何がいけなかったんだろう、なんでこんなミスをしてしまったんだろう」
と1人反省会を繰り返し続ける日々。
会社にいても、息苦しい生活に疲れてしまう。
「なんでこんなに苦しいんだろう、、疲れてしまうんだろう、、、」
という心のざわめきを必死になって押さえながら、
毎日しんどい思いをして働き続ける。。。
そんな風に、HSPの僕はずっと思っていたかもしれません。
コメントを残す